本文へスキップ

電子カルテを使いやすくする FileNote

OsiriXの連動設定

FileNoteの設定


MacのOSは10.8以上が必要です。
Yosemiteが必要です。
OsiriXは6.5以上が必要です。
ポート12345を使用しますので、バッティングしないようにしてください。

FileNoteをmacのクライアントにつなぐ場合は、macのクライアントはmacサーバーにBonjourで接続してください。クエリ接続では時間がかかりすぎます。スタンドアローンのmacサーバーにつなぐ場合は、関係ありません。
Bonjourのつなぎ方は 下記を参考にしてください。
http://blog.livedoor.jp/tetsu_1965-osirix/archives/52606384.html

ダウンロードはこちらから
(ダイナミクスのパスワードが必要です)

活動報告写真









上記のようにFileNoteの設定変更のタブをクリックして、
①OsiriXのパソコン・・・のところに、連動させるmacのIPアドレスを入力します。
②その下に 12345 と入力します。
再起動させて、保存されているかも確認してください。


OsiriXの設定

活動報告写真





OsiriXの環境設定の「場所」を開き、下の方の項目を上記のように設定します。


FileNote活動内容

活動報告写真

Receiver.zipをダウンロードし、ダブルクリックでmac上で解凍します。

Receiverをダブルクリックし 起動させます。


FileNote活動内容

活動報告写真

左のような画面でソフトが立ち上がります。

FileNoteの患者IDが変わると、連動してIDが変わり、OsiriXに送ります。


Yokohama Cardiopulmonary Clinic横浜循環器呼吸器内科クリニック

〒220-0011
横浜市西区高島2-14-17
クレアトール横浜ビル3F
TEL 045-450-3330
http://yokohama-clinic.com/i


パンフレット の ダウンロード